2008年07月25日
エコロジー・・・
最近、ありがたい事にエコサークルについて説明させて頂く機会が多くなりました
また、『エコ』・・・て、言葉を耳にしない日はないくらいになってきましたよね
(正式には、『エコ』は『エコロジー』の省略された形の言葉です)
でも、まだまだ、『エコ』・・・=・・・『節約』・『我慢する』・『CO2を減らす』・・・といったイメージだけが強いように感じる今日この頃です
そこで、言葉の意味をもう一度確認したいな~・・・と思っています^-^
辞書によると、『人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との調和・共存を目指す考え方』とされています。
人間とはまず、自分自身
自分が自然体で生きている事が、まずは大切だと私は思います
その部分を通り過ぎて、『エコ』を唱えていると・・・
すぐに『べき・すべき』の義務感が強くなり、出来てない自分を責めたり、他人を責める可能性が高くなるのではないでしょうか
そうすると、せっかくの想いが、ガチガチになって、続ける事が苦痛で・・・本末転倒・・・になってしまうと思います
『エコ』を、アクセサリーのように言葉の響きで捉えるのではなく・・・・
このように、まずは自分を大切にする事から始められたら・・・
より楽しく、より自然に続けられるのでは・・・と思います
自分を大切にする事が、結局は家族、地球を大切にする事への近道なのではないかな・・・と思います
このような想いと、それを裏付ける知識・経験をもとに、私達のサークルはコツコツと活動しています
環境浄化に役立つ微生物群の集まり・・・『EM菌』を使ったり・・・
アロマといった形で、優しい植物の力を借りて、自分自身を癒す内容が入っていたりするのは、この為です
私自身も日々、勉強したり、反省したりの繰り返しの中で・・・
まずは『みんなで最初の一歩を楽しく踏み出す
』
この指とまれ~・・・で、ニコニコの輪が穏やかに広まりますように・・・と願っています・・・^-^

また、『エコ』・・・て、言葉を耳にしない日はないくらいになってきましたよね

(正式には、『エコ』は『エコロジー』の省略された形の言葉です)
でも、まだまだ、『エコ』・・・=・・・『節約』・『我慢する』・『CO2を減らす』・・・といったイメージだけが強いように感じる今日この頃です

そこで、言葉の意味をもう一度確認したいな~・・・と思っています^-^
辞書によると、『人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との調和・共存を目指す考え方』とされています。
人間とはまず、自分自身

自分が自然体で生きている事が、まずは大切だと私は思います

その部分を通り過ぎて、『エコ』を唱えていると・・・
すぐに『べき・すべき』の義務感が強くなり、出来てない自分を責めたり、他人を責める可能性が高くなるのではないでしょうか

そうすると、せっかくの想いが、ガチガチになって、続ける事が苦痛で・・・本末転倒・・・になってしまうと思います

『エコ』を、アクセサリーのように言葉の響きで捉えるのではなく・・・・
このように、まずは自分を大切にする事から始められたら・・・
より楽しく、より自然に続けられるのでは・・・と思います

自分を大切にする事が、結局は家族、地球を大切にする事への近道なのではないかな・・・と思います

このような想いと、それを裏付ける知識・経験をもとに、私達のサークルはコツコツと活動しています

環境浄化に役立つ微生物群の集まり・・・『EM菌』を使ったり・・・

アロマといった形で、優しい植物の力を借りて、自分自身を癒す内容が入っていたりするのは、この為です

私自身も日々、勉強したり、反省したりの繰り返しの中で・・・

まずは『みんなで最初の一歩を楽しく踏み出す

この指とまれ~・・・で、ニコニコの輪が穏やかに広まりますように・・・と願っています・・・^-^
Posted by ヨーコ at 18:10│Comments(4)
│☆思いついた事・・・などなど♪
この記事へのコメント
素敵な活動を楽しんでなさっているところが素敵ですね。^^
Posted by ちり
at 2008年07月25日 19:21

ちりさん
コメントありがとうございます^-^
何でも少~しずつ・・・と思っています♪
また覘きにいらして下さいね^-^
コメントありがとうございます^-^
何でも少~しずつ・・・と思っています♪
また覘きにいらして下さいね^-^
Posted by たんぽぽ at 2008年07月25日 21:48
同感です。エコって言葉が独り歩きしてる感じがありますよね。
環境に優しいことって、それ以前に自分や家族に優しいことですよね~。
ご活躍楽しみにしてますよ~。
それから、今日はお世話になりました。
環境に優しいことって、それ以前に自分や家族に優しいことですよね~。
ご活躍楽しみにしてますよ~。
それから、今日はお世話になりました。
Posted by ごきんじょで~す at 2008年07月26日 20:56
ごきんじょさん
そうなんですよね~^-^
入り口は言葉の響きでも何でも構わないとは思っています。
人生楽しむ事が一番大切だし・・・^-^
でも、何でも根本的な部分と向き合わないと、本末転倒になりやすいと思うんですよね。
また、一緒に楽しいこと、共有していきましょう^-^
そうなんですよね~^-^
入り口は言葉の響きでも何でも構わないとは思っています。
人生楽しむ事が一番大切だし・・・^-^
でも、何でも根本的な部分と向き合わないと、本末転倒になりやすいと思うんですよね。
また、一緒に楽しいこと、共有していきましょう^-^
Posted by たんぽぽ at 2008年07月27日 12:28