プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月06日

1人寝かしつけキャンペーン♪



趣味、掃除??

息子は生まれた頃から、掃除機の音が好きで、今も、こんな感じでよく遊びますにっこり

拭き掃除の真似も、よくしています・・・晴








主人が遅い期間を利用して、私1人で、息子の生活リズムを整えよう・・・

1人寝かしつけキャンペーンを行っていましたエヘッ






そろそろ卒乳して2ヶ月キラキラ

3時間毎の授乳だった時は、オッパイまでラスト1時間になると

ぐずり出していたので、寝かしつけの時間を決めるのは困難でしたZZZ







で、そろそろ、定めたいな~・・・

と、成長ホルモンが、わんさか出る10時までには、寝かしつけ・・・流れ星

・・・と、悪戦苦闘して2週間位かな若葉







先にお風呂に入るようにして、その後、夕飯食事

ネンネの前は、早めにお布団でゴ~ロゴロで、本読んだり兎

私も一緒にネンネ・・・にっこり







この作戦で、何とか10時前後には寝てくれるようになりました若葉

でも、正直、このリズムで十分なのか、新米ママの私は良く分かりませんえーっと…







主人が帰宅が遅いので、この辺りがベターなリズムなのかな~・・・

どうなんでしょう・・・??






先輩ママのみなさんは、1歳3ヶ月になろうとするこの月齢・・・

どんな感じでしたか~??

  


Posted by ヨーコ at 17:17Comments(8)☆子育て