プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月05日

ベンゾイン

いつもお世話になっているTitaniaさんキラキラ

ブログ連続1位、おめでとうございます・・・クラッカー

私も、とても嬉しいです~・・・にっこり







私も、アロマのお教室の記録をUPさせて下さいハート







あくまで、『私の場合』・・・という事と・・・

専門家のTitaniaさんのお教室で生徒として行っている事で、

毎回毎回、Titaniaさんにガッチリサポートして頂いているという事・・・

なので、私1人ではとても出来ない&危険です。






Titaniaさんのブログで改めてまとめて頂いていますので、興味がある方は、しっかりとご確認下さいエヘッ

この事を確認させて頂いた上で、ご紹介させて頂きますピカッ




ベンゾイン(2008.7)



いつものようにボトルを開けて、クンクンクン・・・ キラキラ







大きな、紫色にぶくぶくと沸いている火山が見える。

空は黒く、空気は、ぱさついていて、砂混じりの風が舞っている・・・。






髪を振り乱しながら、中年の男性は火口の火の粉を浴びながら・・・

「安らかに地球が逝けますように・・・」

・・・と、加持祈祷をしている・・・。






もう地球は『終わりの時』がきてしまいました・・・。

こんな状態になるまで、気付かなかった私達人間の歪んだ想いを、はずかしく・・・






取り返しのつなかい形でむさぼった、地球の資源に対して、申し訳なく・・・

悲しみの中で、地球に対して、手遅れなのは分かっていても、最高の加持祈祷を捧げている・・・。





ふ~・・・ピッピ

シンプルだけど、私にとってはインパクトの強い内容・・・

この男性は私ですアウチ






私は彼の想いを受けとり、このような地球になる前に、行動していこうと思いました若葉

その為に、彼に私に出来る事を尋ねました。






彼から、私へのアドバイスのポイントは3つ ピカッ

若葉あきらめずに、粘る事

若葉自分の心を感じて、整理する事

若葉1人ずつ、お話させてもらう事






私の場合は、現在行っているサークルを通して

この想いを一緒に受け取ってくれる方を、コツコツ探し求め、

想いを一緒に固めていく事が、何より大事なのだと思いました キラキラ






あえて、スケールを大きい事で伝えるならば・・・『地球』

身近な事で伝えるならば・・・『自分』・『家族』

この両方をしっかり心に刻んで、コツコツと・・・ 若葉






私の場合、さんざん前世のみなさんからご指摘があるように・・・

あきらめやすい・粘れない事が多くあるので、この点も何とか踏ん張って・踏ん張って・・・ UP

今世は死ぬ時に、同じような後悔がないようにしたいと思っていますにっこり






コツコツ続けるのは、『腹をくくった』ならば、どちらかというと得意ですにっこり

柔軟に、でも想いをしっかり固めながら、今世をもっと楽しみたいと思いますピカッ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

去年の7月の内容ですにっこり

なんだか、ずっと昔のように感じます・・・若葉






加持祈祷をしているオッチャンも私若葉

この頃から、オッチャンが多くなりましたね・・・笑






Titaniaさんとの話の中で、

こういった自然崇拝の役割を全うしている私は、結構イケテルよね~・・・キラキラ

・・・という話になりましたUP







ストイック・・・と言いましょうか・・・







でも、これが俗世にまみれて、より人間としてバランスを・・・

・・・となると、途端にヘタッピになる・・・えーっと…








私の魂の傾向のようですしずく







Titaniaさんのお教室を経験させて頂いて・・・

1本1本のアロマのボトルからの、リアルタイムなメッセージで、

『その時の自分』に気付く事もたくさんありましたが

お教室全体を、連続して見て、魂の傾向が分かってきた時・・・・ピカッ








う~・・・しずく

・・・と、凹む事もあれば・・・








あ、だからなんだ・・・ピカッ

・・・なんて、納得する事もあり・・・







だんだんと、お教室の後半に突入しているベンゾインは、そういった事も感じ取ったボトルでした若葉








結果的に、こういったメッセージは、『スピリチュアル』

と、表現するのかもしれませんが・・・






今、思うことは、スピリチュアルだろうが、そうでなかろうが・・・

大事な目の前の事は、何ら変わらない・・・

という事ですにっこり








目に見えない全てのものに、感謝するキラキラ

でも、目に見える、周囲に今、居てくれるみんなにも感謝するキラキラ








目の前の現象に、一生懸命、対処するキラキラ








『Just do it!』







・・・って感じですハート







まだ、もう少し、今まで書き溜めていたお教室の内容がありますにっこり

自分の事で、自分整理になりますが・・・

また、コツコツUPしていけたらいいな~・・・キラキラ

・・・と、思っていますハート











マニアックな内容、ここまでお付き合い頂いたみなさん、ありがとうございました・・・ハート
  


2009年03月05日

日本史サスペンス劇場♪









アホみたいに部活ばかりしていた、高校時代・・・UP

日本史は、30点しかとれませんでしたピカッ

ちなみに、数学は9点ピカッ







大人になって、ここ数年・・・

なぜか、日本史が好きになりましたにっこり

最近、ブームらしいですね・・・キラキラ

もっと、昔に好きになっていたら、4年制大学行けただろうに・・・

母に先日そう告げて、笑いましたべー






昨日の、日本史サスペンス劇場は、好物ばかりラブ

偶然ゲストのオードリーキラキラ

時々出てきた、天津木村キラキラ







そして、旬な男、上杉謙信、直江兼継ハート







昔は、武将ものよりも、大奥系が好きだったのに

オッサンモードがムクムクな最近は、武将ものも、食いつくようになりましたエヘッ







上杉謙信、女性説・・・びっくり

これはこれで、ビックリで・・・

奥が深いな、日本史・・・

・・・と、日本史に浅い私は思いましたヒヨコ







昔の日本人は、『切腹』という習慣があって、

少なくとも、今の日本人よりも、自分で決断する習慣が強かったのではないか・・・

・・・と感じます若葉







今みたいに、情報も多くないし、選択肢も多くない若葉

だから、何でも自分の肌で物事を感じて、決断していたんだろうな・・・

と、思いますピカッ







大河ドラマでは、いつ直江兼継が、お船と結婚するのか・・・???

・・・でしたが、未亡人になってからなんですね・・・びっくり






側室をとらず、一途にお船を愛した兼継・・・

素晴らしいパチパチ







先日の福岡デートから、さっぱり家族時間がない、我が家ですくすん

仕事だからしょうがないとはいえ・・・

も~う少し、メリハリつけて、家族時間をとってくれたら嬉しいのにな~・・・ブー

・・・と、昨晩もちょっぴり、悲しい気持ちになった私でしたZZZ