プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月01日

第1の知恵^-^

先日の聖なる予言の勉強会の内容の、『偶然の一致』の中で・・・

『物事の起こり方にいつも共通するパターン』を、帰ってから考えていた時に・・・







『あ、私や私達夫婦のパターンは、ひょっしてこれかな~。。。』

・・・という内容がありましたピカッ







それを、昨日、Titaniaさんとまっちゃさんにお話すると・・・にっこり

『そういうのは、みんなで共有した方がいいから・・・、ブログとかで発信した方がいいよ・・・UP』・・・

とアドバイスを頂いたので、忘れない内に・・・キラキラ







まず、私の場合は・・・若葉

『物事の起こり方にいつも共通するパターン』として・・・

第3者の方が、直接、私に言葉として発して頂く内容が実現する事が多いようですキラキラ

(今までは少なくとも3回程・・・これから、1回で気付けるようになったらいいな・・・にっこり






それから、夫婦としては・・・

2人で何かを選ぶときは、とっても悩むけれど・・・

結局は、ファーストチョイスな物に決まる事が多いです若葉

(これは、おそらく主人の直感が、効いている時に多いです)








昨日、主人の直感、そんな風に使うなよ~・・・

と、思う事がありましたピッピ







昨日は主人が夕方、突然帰ってきて・・・

『仕事が突然入りそうで、明日の試験の送迎できないかも・・・アウチ

・・・と、あたふた言うのです・・・しずく

『は~・・・今さら・・・ブー』・・・

・・・と、久々に喧嘩しましたよ・・・くすん







まあ、何だかんだで、仲直りして、明日の試験も送迎は予定通り行ってもらう流れになりましたが・・・車

主人が言うのです・・・

『今日、この話をする時に、こういう風に喧嘩になるって思いながら帰ってきた・・・ピッピ

・・・としずく







私も怒っていたけれど、あきれたり、その主人の顔が申し訳なさそうで、ちょっとおかしかったり・・・

『そんな風に、直感使わないほうがいいよ~・・・猫』・・・と、話すのが精一杯でしたニヤリ








こんな感じで、夫婦揃って、練習中です・・・にっこり







ちょうど、この喧嘩の時に、一緒に勉強会に参加している、まっちゃさんからメールがあって・・・ピカッ

これも偶然?!・・・

と思ったので、いい内容の話ではないけれど・・・

思い切って、まっちゃさんに電話して、色々話を聞いて頂き、お世話になりましたキラキラ

そのお陰で、やんわりメールを主人に送って、仲直りのスピードが速かったように思いますキラキラ

まっちゃさん、頼らせて頂いて、ありがとうございましたハート







私の近況は、こんな感じです^-^

みなさんは、いかがですか??

また、色々と私にも教えて下さいねキラキラ







ではでは、私は、試験勉強へ戻りま~す・・・本