2008年11月24日
12月の予定です♪
早いもので、今年も最後の月になりました
最後の月も、一緒に楽しみたいものですね~
日程については調整中ですので、予定している内容だけ、UPさせて頂きます
布ナプキン
(女性性のヒーリングも兼ねて・・・
)
アロマでリップクリーム作り
(唇から、癒しの香りが漂いますよ・・・
)
骨盤矯正体操
(お陰さまで、リピーターも増えてきています。ミニバランスボールを使って・・・
)
セルフケア~アロマでヘッドマッサージ
(今、『冬こそ頭皮』・・・なんてCMも流れていますね
)
(今年、好評だった内容です
お肌もプルプルになりますよ~
)
EM廃油石鹸作り
(お陰様で随分と、EM勉強会でEMのステキさをお伝えする機会が増えました
)
(今度は、石鹸作り・・・一緒にいかがですか~楽しいでっすよ~
)
詳細は、改めてUPしていきます
お問い合わせはお気軽に・・・
オーナーメールまで・・・よろしくお願いします

最後の月も、一緒に楽しみたいものですね~

日程については調整中ですので、予定している内容だけ、UPさせて頂きます


(女性性のヒーリングも兼ねて・・・


(唇から、癒しの香りが漂いますよ・・・


(お陰さまで、リピーターも増えてきています。ミニバランスボールを使って・・・


(今、『冬こそ頭皮』・・・なんてCMも流れていますね

(今年、好評だった内容です



(お陰様で随分と、EM勉強会でEMのステキさをお伝えする機会が増えました

(今度は、石鹸作り・・・一緒にいかがですか~楽しいでっすよ~

詳細は、改めてUPしていきます

お問い合わせはお気軽に・・・
オーナーメールまで・・・よろしくお願いします

2008年11月24日
『スピリチュアル』と『微生物』
この2つの共通点・・・
みなさん、ピンときますか・・・???
『目に見えないサポート』・・・
これが共通点です
EM勉強会に行って、ピーンカーン・・・ときている内容の1つでして・・・
(この勉強会では微生物についても学びます・・・
)
最近の、Titaniaさんとのお話の中でも・・・
『大事だよね~・・・』と話しながら、私も確認させて頂いています。
でも、この2つを全く別物として考えている方、多いのではないでしょうか・・・??
まずは、スピリチュアル・・・
宇宙、天使、キラキラした世界・・・
私は好き~・・・私にはご縁がある~・・・
・・・という方、一般的には増えてきているのかもしれません
で、微生物・・・
(以下、先に私の理想を綴りますが・・・
)
今は知らないけど、知りたいな~・・・
自然界、この地球上で何をしてくれるのかな~・・・(ドキドキ&ワクワク)
知った後・・・
『へ~・・・人間に出来ない事、たっくさん出来るんだな~・・・
』
『目に見えないけど、いつもさりげなく私達の生活をサポートしてくれているのね・・・』
『私達って、すぐに自分だけで生きているって勘違いしてしまうけど・・・やっぱり、昔から、サポートして頂いているのよね・・・
』
・・・と、一緒に楽しんで頂ければ、最高です
(以上、理想、終了・・・
)
でも・・・
『微生物って・・・??ふ~ん・・・地味だし、これ、ステキ・・・って言うの??』
このような反応は・・・
寂しい、もどかしい、悔しい・・・です
(こっち方が多いような気がします・・・)
頭の上ばかりの事に意識が向きすぎて、足元の大切さを忘れちゃってるのかな・・・
これじゃあ、ふ~わ、ふ~わして、地に足がつきにくいよな~・・・
だから、焦ってから回りして、本当に今した方がいい事を、後回しにしているんじゃないかな・・・
・・・なんて、思ってしまいます・・・
(生意気言って、スミマセン)
決して、私が100点満点~・・・とかじゃないのですよ・・・
私にも、波がありますから・・・
でも、若輩者の私ですが・・・少なくとも、離婚経験や、仕事人間で空回りした経験があるので・・・
同じ事を繰り返したくない・・・という思い・・・
また、スピリチュアルな事に頼りすぎて、今世を楽しめていない人にも、それなりに出会ってきた経験があって・・・
『そんなんで、本当に楽しいのだろうか・・・』と、感じてきて・・・
Titaniaさんのブログにもありましたが、『泥臭い事』、『土臭い事』・・・このバランスがとれていないと・・・
人生の大事な場面で、踏ん張りがきかないと思うのです・・・
Titaniaさんのアロマのお教室で習った事の1つ・・・
魂を『天』に引き伸ばすような、フランキンセンス
魂を『地』につけるような、ミルラ
最近、試験勉強で復習したテキストにも、新約聖書の逸話の中に・・・
イエス・キリストの誕生の際には、東方の三賢人が黄金・乳香・没薬をささげたというくだりがあり・・・
乳香はフランキンセンス、没薬はミルラだったそうです
昔から、そうやって、『天と地』と・・・
バランスを重んじられてきたのではないか・・・と私は思います
フワフワしていると、誰に歪が来るか・・・
それは、自分と家族です
身の丈に応じた・・・というか・・・
自分サイズというか・・・
幸せはすぐそこにあるというか・・・
熊本出身の、プロサッカー選手で日本代表の、『巻選手』っていますよね
この選手が随分前に、テレビで言っているコメントに当時、私は感動しました
『自分は、特に器用な選手じゃなけれど、自分の良さは、最後まで泥臭く走って、ボールを追う事が出来る事です。』
『そして、ずっと、そういった泥臭い選手であり続けたい。』
すごいな~・・・この人・・・って思いました
私もそうありたい・・・
特にコレッって、特技はないけれど・・・
自分の人生、泥臭く・・・でも、ドキドキワクワクしながら・・・
『天』と『地』と・・・
これも練習・・・失敗しながら、経験しながら・・・
それでも、今世を楽しんでやるぞ~
・・・と、思っています
(決めています
)
みなさん、ピンときますか・・・???
『目に見えないサポート』・・・
これが共通点です

EM勉強会に行って、ピーンカーン・・・ときている内容の1つでして・・・
(この勉強会では微生物についても学びます・・・

最近の、Titaniaさんとのお話の中でも・・・
『大事だよね~・・・』と話しながら、私も確認させて頂いています。
でも、この2つを全く別物として考えている方、多いのではないでしょうか・・・??
まずは、スピリチュアル・・・
宇宙、天使、キラキラした世界・・・
私は好き~・・・私にはご縁がある~・・・
・・・という方、一般的には増えてきているのかもしれません

で、微生物・・・
(以下、先に私の理想を綴りますが・・・

今は知らないけど、知りたいな~・・・
自然界、この地球上で何をしてくれるのかな~・・・(ドキドキ&ワクワク)

知った後・・・

『へ~・・・人間に出来ない事、たっくさん出来るんだな~・・・

『目に見えないけど、いつもさりげなく私達の生活をサポートしてくれているのね・・・』
『私達って、すぐに自分だけで生きているって勘違いしてしまうけど・・・やっぱり、昔から、サポートして頂いているのよね・・・

・・・と、一緒に楽しんで頂ければ、最高です

(以上、理想、終了・・・

でも・・・
『微生物って・・・??ふ~ん・・・地味だし、これ、ステキ・・・って言うの??』
このような反応は・・・
寂しい、もどかしい、悔しい・・・です

(こっち方が多いような気がします・・・)
頭の上ばかりの事に意識が向きすぎて、足元の大切さを忘れちゃってるのかな・・・
これじゃあ、ふ~わ、ふ~わして、地に足がつきにくいよな~・・・
だから、焦ってから回りして、本当に今した方がいい事を、後回しにしているんじゃないかな・・・
・・・なんて、思ってしまいます・・・

(生意気言って、スミマセン)
決して、私が100点満点~・・・とかじゃないのですよ・・・
私にも、波がありますから・・・

でも、若輩者の私ですが・・・少なくとも、離婚経験や、仕事人間で空回りした経験があるので・・・
同じ事を繰り返したくない・・・という思い・・・

また、スピリチュアルな事に頼りすぎて、今世を楽しめていない人にも、それなりに出会ってきた経験があって・・・
『そんなんで、本当に楽しいのだろうか・・・』と、感じてきて・・・
Titaniaさんのブログにもありましたが、『泥臭い事』、『土臭い事』・・・このバランスがとれていないと・・・
人生の大事な場面で、踏ん張りがきかないと思うのです・・・

Titaniaさんのアロマのお教室で習った事の1つ・・・




最近、試験勉強で復習したテキストにも、新約聖書の逸話の中に・・・
イエス・キリストの誕生の際には、東方の三賢人が黄金・乳香・没薬をささげたというくだりがあり・・・
乳香はフランキンセンス、没薬はミルラだったそうです

昔から、そうやって、『天と地』と・・・
バランスを重んじられてきたのではないか・・・と私は思います

フワフワしていると、誰に歪が来るか・・・
それは、自分と家族です

身の丈に応じた・・・というか・・・
自分サイズというか・・・
幸せはすぐそこにあるというか・・・
熊本出身の、プロサッカー選手で日本代表の、『巻選手』っていますよね

この選手が随分前に、テレビで言っているコメントに当時、私は感動しました

『自分は、特に器用な選手じゃなけれど、自分の良さは、最後まで泥臭く走って、ボールを追う事が出来る事です。』
『そして、ずっと、そういった泥臭い選手であり続けたい。』
すごいな~・・・この人・・・って思いました

私もそうありたい・・・
特にコレッって、特技はないけれど・・・
自分の人生、泥臭く・・・でも、ドキドキワクワクしながら・・・

『天』と『地』と・・・
これも練習・・・失敗しながら、経験しながら・・・
それでも、今世を楽しんでやるぞ~

・・・と、思っています


2008年11月24日
EMを使いたくて・・・台所に洗い桶を購入♪

ピカピカ光る台所ではありませんが、私になりにキレイにしているつもりです・・・照
この桶は、Titaniaさんの台所でいいサイズだよな~・・・と思っていて、お尋ねして・・・

似たようなものが安くあったので(ニトリです)、やった~・・・と、購入しました

米のとぎ汁を溜めているので、白く濁っています

EMの米のとぎ汁発酵液を作る時は、米のとぎ汁はペットボトルへGo~・・・なんですよ

でも、大食いの私はしょっちゅうお米を炊きます・・・
十分足りている時は、作らずにおこう~・・・という事もあって・・・
今までは、とっても元気な時ははりきって、トイレまで流しに行っていました

(米のとぎ汁は環境汚染源です・・・)
でも、いつもいつも元気な訳ないので・・・
面倒だな~と思うときは、ベランダの野菜にあげていました

しか~し・・・

先日のEMの勉強会で『米のとぎ汁で水遣りすると、土が腐る・・・』と知って、ビビッてしまいました

なんとまあ、私って・・・

多分、どこかで聞いていたと思うのですが、『知っているつもり』になって、スルーしてたと思います

恐ろしいな・・・『知っているつもり』・・・
そこで、余った米のとぎ汁は、洗い桶に溜めて、そこにジョロっとEMの米のとぎ汁発酵液を入れる・・・

そこに、使った食器をいれてつけておく・・・

これで、汚れ落ちもしやすいし、環境汚染源でなく、環境浄化源として、自然に還せるというものです・・・

えへへ

小さな事だけど、これやるようになって、気持ちがいいのです・・・

野菜を洗う時も、水道水にEMの米のとぎ汁発酵液を入れて、少しでも農薬が落ちますように・・・と思いを込めています

レイキも一緒に使っています

無農薬野菜を買える様な、お財布の余裕はないので、この方法は、現状ではBetterです


お勧めですよ

やっているだけで、ウキウキ、心がクリアーになるのは、私だけじゃないと思いま~す・・・
