2008年11月06日
アロマで生理を整えましょう♪・・・その後^-^
先月行った、アロマで生理を整えましょう・・・♪
その後の、参加頂いた方のステキな変化をご報告です
ありがたい事に、2名の方が、その変化を私達に教えてくれました・・・
ご本人に許可を頂いています。
メールや電話でのご報告だったので、出来るだけその言葉を忠実に・・・
ご本人の言葉をお借りして、ご紹介したいと思います^-^
Aさん
1ヶ月間毎日続いていた出血が止まりました
サークルで作った時には、不快に感じたイランイランでしたが・・・使っているうちにはまってしまって・・・今は香りを嗅ぎたくて嗅ぎたくてしょうがありません・・・
Bさん
(卒乳直後に、初めてのアロマを使用されました
)
お月様の回りもあっていたのか、満月からトイレにかけこみまくり、お腹がゆるく、新月には激痛とともに排卵が起こりました
アロマやお月様を意識するようになったし、自分の体の変化にニヤリとしました
・・・という報告でした・・・^-^
体だけでなく、心・魂まで働きかけるアロマです・・・
このお2人に、どのような形でアロマの妖精達がサポートに入っているのか・・・
想像すると、私もとってもワクワク・・・嬉しくなりました
そのサポートを受け取られたみなさんも、とってもステキですよね~・・・
こんな嬉しい変化の報告を頂ける事に、とっても感謝です
人と人とが繫がるって、楽しい~
ブラボー・・・

みなさん、ありがとうございました~♪
これからも一緒に楽しんでいきましょうね~
その後の、参加頂いた方のステキな変化をご報告です

ありがたい事に、2名の方が、その変化を私達に教えてくれました・・・

ご本人に許可を頂いています。
メールや電話でのご報告だったので、出来るだけその言葉を忠実に・・・
ご本人の言葉をお借りして、ご紹介したいと思います^-^
Aさん




Bさん
(卒乳直後に、初めてのアロマを使用されました





・・・という報告でした・・・^-^
体だけでなく、心・魂まで働きかけるアロマです・・・

このお2人に、どのような形でアロマの妖精達がサポートに入っているのか・・・

想像すると、私もとってもワクワク・・・嬉しくなりました

そのサポートを受け取られたみなさんも、とってもステキですよね~・・・

こんな嬉しい変化の報告を頂ける事に、とっても感謝です

人と人とが繫がるって、楽しい~

ブラボー・・・


みなさん、ありがとうございました~♪
これからも一緒に楽しんでいきましょうね~

2008年11月06日
グレープフルーツ
アロマのお教室のお話です^-^
自分の記録として残させて頂くので、興味がある方はお付き合い下さい・・・^-^
これも、息子が3ヶ月の頃
今から半年以上前のお話です
あくまで、『私の場合』・・・という事と・・・
専門家のTitaniaさんのお教室で生徒として行っている事で、毎回毎回、Titaniaさんにガッチリサポートして頂いているという事・・・
なので、私1人ではとても出来ない&危険です。
Titaniaさんのブログで改めてまとめて頂いていますので、興味がある方は、しっかりとご確認下さい
この事を確認させて頂いた上で、ご紹介させて頂きます
ボトルを開けてクンクンクン・・・
香りを感じてみると・・・
まるでALWAYS(綴りはあってるかな?)3丁目の夕日のような景色で、夕方、家の窓から私はお母さんを待っている。
私は4,5歳かな。
お母さんは弟を連れて買い物。
帰ってきたお母さんは夕食の準備。
私は弟の子守。
お母さんは弟の事はいつも気にかけているけれど、私のことは「大丈夫だろう・・・」なんて、気にかけてくれない。
私の事も気にかけてほしい。
私も抱っこしてよ~。
・・・・という感じのイメージで・・・
それぞれの登場人物は誰だろう・・・??
Titaniaさんのサポートを頂きながら・・・突っ込んでみると・・・
どうやらイメージの中でのお母さんは、現在の状況で言うと『主人』
弟は『息子』に重ねていたようで・・・
主人はこの頃の1週間は特に仕事が忙しく、帰ってきても仕事モードのまま「パンパン状態」
帰ってきたら、息子に「ただいま~」で、私は何だかスルーな感じ
主人は自営なので、何でも、「動き=収入」につながる可能性があるわけで・・・
それを理解して受け入れるのは時々、寂しい時があります
でも、このグレープフルーツをきっかけに・・・
当時の私が、結構この状況を自分で自覚している以上に寂しいと感じている事に気づきました・・・
自分で『自分の状態』を気付く事が一番難しいと思うし・・・
自分が、どれくらい我慢しているのか・・・がんばっているのか・・・
わからなくて、麻痺して、結構、無理している事もたくさんあるんだろうな~・・・思いました
たぶん、今振り返ると・・・
この時期は、初育児の中、3人家族になって『生活』に関する価値観が大きく変わっている最中で・・・
主人だけでなく、私も『パンパンの時期』だったと思います
なので、これも面白い事に・・・
Titaniaさんのお教室は、お教室以外の、『自分自身の近況』のお話もさせて頂く事も多いのですが・・・
このお話の中に、『偶然』・・・
(実は偶然・・・ではない可能性大です・・・)
その日に開ける、ボトルからのメッセージにリンクする事もたくさんあって・・・
ちょうど、この日も、この私の寂しい気持ちをお話していたんですよ~
この日帰ってから・・・
私の寂しい気持ちを主人に伝えて、生活リズムを工夫して行こうと話をしました
「家族で居る時間の質を上げる為の工夫」
その① : 帰ってきたら、まずお風呂
(息子を入れて、その後、主人はジュニパーのバスソルトを入れたお風呂でリセット)
その② : 朝の時間を有効に使う
(少しだけ早起きして、寝ぼけたまま朝食はとらない)
この工夫の仕方も、お教室でTitaniaさんに相談して、頂いたアイデアです・・・
何気ない順番だったり、時間の使い方だったりしますが・・・
この何気ない事を実践したお陰で、かなり効果がありました・・・
まず、しっかり夫婦で話が出来た事が一番だと思いますが・・・
生活に効果的にアロマを意識して使って、すぐに効果が出て、すごく面白い経験でもありました
ジュニパーの心身の浄化の力は抜群で・・・
仕事柄、たくさんの人のエネルギーを浴びる主人は、このジュニパーのお風呂に入った事で・・・
『あ~・・・気持ち良かった~』と、電子レンジでチーン状態で・・・
ステキにリセットして、その後の食事がスッキリ楽しめるようになりました・・・

ここでも思いました
『アロマって凄~いっ
』
・・・て
『やっぱり夫婦って鏡のようなもので、お互い様なんだな~』・・・
そこを忘れずに押さえた上で、夫婦でも、一個人としての時間そのものも大切にし・・・
お互いが、生き生きと楽しんでいけたらいいな~・・・
・・・と、当時の私は綴っています
こんな感じで、『前世』とかそういった事ではなくて・・・
日常の困っている事、困りそうな事・・・
寂しいと感じている事などなど・・・
そういった見直しもさせてもらえる事も、このお教室ではたくさんありました
やっぱり、『日常』・・・『生活』を大切に出来ないと・・・
『自分の気付き』は積み重ねる事が出来ないからだろうな~・・・
と今は思います^-^
『小さな事』が大事なんだろう・・・と思います^-^
自分の記録として残させて頂くので、興味がある方はお付き合い下さい・・・^-^
これも、息子が3ヶ月の頃

今から半年以上前のお話です

あくまで、『私の場合』・・・という事と・・・
専門家のTitaniaさんのお教室で生徒として行っている事で、毎回毎回、Titaniaさんにガッチリサポートして頂いているという事・・・
なので、私1人ではとても出来ない&危険です。
Titaniaさんのブログで改めてまとめて頂いていますので、興味がある方は、しっかりとご確認下さい

この事を確認させて頂いた上で、ご紹介させて頂きます

グレープフルーツ (2008.3)
ボトルを開けてクンクンクン・・・

香りを感じてみると・・・

まるでALWAYS(綴りはあってるかな?)3丁目の夕日のような景色で、夕方、家の窓から私はお母さんを待っている。
私は4,5歳かな。
お母さんは弟を連れて買い物。
帰ってきたお母さんは夕食の準備。
私は弟の子守。
お母さんは弟の事はいつも気にかけているけれど、私のことは「大丈夫だろう・・・」なんて、気にかけてくれない。
私の事も気にかけてほしい。
私も抱っこしてよ~。
・・・・という感じのイメージで・・・

それぞれの登場人物は誰だろう・・・??
Titaniaさんのサポートを頂きながら・・・突っ込んでみると・・・
どうやらイメージの中でのお母さんは、現在の状況で言うと『主人』
弟は『息子』に重ねていたようで・・・
主人はこの頃の1週間は特に仕事が忙しく、帰ってきても仕事モードのまま「パンパン状態」

帰ってきたら、息子に「ただいま~」で、私は何だかスルーな感じ

主人は自営なので、何でも、「動き=収入」につながる可能性があるわけで・・・
それを理解して受け入れるのは時々、寂しい時があります

でも、このグレープフルーツをきっかけに・・・
当時の私が、結構この状況を自分で自覚している以上に寂しいと感じている事に気づきました・・・
自分で『自分の状態』を気付く事が一番難しいと思うし・・・
自分が、どれくらい我慢しているのか・・・がんばっているのか・・・
わからなくて、麻痺して、結構、無理している事もたくさんあるんだろうな~・・・思いました

たぶん、今振り返ると・・・
この時期は、初育児の中、3人家族になって『生活』に関する価値観が大きく変わっている最中で・・・
主人だけでなく、私も『パンパンの時期』だったと思います

なので、これも面白い事に・・・
Titaniaさんのお教室は、お教室以外の、『自分自身の近況』のお話もさせて頂く事も多いのですが・・・

このお話の中に、『偶然』・・・

(実は偶然・・・ではない可能性大です・・・)
その日に開ける、ボトルからのメッセージにリンクする事もたくさんあって・・・
ちょうど、この日も、この私の寂しい気持ちをお話していたんですよ~

この日帰ってから・・・
私の寂しい気持ちを主人に伝えて、生活リズムを工夫して行こうと話をしました

「家族で居る時間の質を上げる為の工夫」
その① : 帰ってきたら、まずお風呂
(息子を入れて、その後、主人はジュニパーのバスソルトを入れたお風呂でリセット)
その② : 朝の時間を有効に使う
(少しだけ早起きして、寝ぼけたまま朝食はとらない)
この工夫の仕方も、お教室でTitaniaさんに相談して、頂いたアイデアです・・・

何気ない順番だったり、時間の使い方だったりしますが・・・
この何気ない事を実践したお陰で、かなり効果がありました・・・

まず、しっかり夫婦で話が出来た事が一番だと思いますが・・・
生活に効果的にアロマを意識して使って、すぐに効果が出て、すごく面白い経験でもありました

ジュニパーの心身の浄化の力は抜群で・・・

仕事柄、たくさんの人のエネルギーを浴びる主人は、このジュニパーのお風呂に入った事で・・・
『あ~・・・気持ち良かった~』と、電子レンジでチーン状態で・・・
ステキにリセットして、その後の食事がスッキリ楽しめるようになりました・・・


ここでも思いました

『アロマって凄~いっ

・・・て

『やっぱり夫婦って鏡のようなもので、お互い様なんだな~』・・・
そこを忘れずに押さえた上で、夫婦でも、一個人としての時間そのものも大切にし・・・
お互いが、生き生きと楽しんでいけたらいいな~・・・
・・・と、当時の私は綴っています

こんな感じで、『前世』とかそういった事ではなくて・・・
日常の困っている事、困りそうな事・・・
寂しいと感じている事などなど・・・
そういった見直しもさせてもらえる事も、このお教室ではたくさんありました

やっぱり、『日常』・・・『生活』を大切に出来ないと・・・
『自分の気付き』は積み重ねる事が出来ないからだろうな~・・・
と今は思います^-^
『小さな事』が大事なんだろう・・・と思います^-^