プロフィール
ヨーコ
ヨーコ
現役・理学療法士&初育児中の新米ママです♪       医療現場ではドクターや薬に頼りすぎる方が多く『もっと自然な形で心と体と向き合う事が出来ないのかな・・・』と医療の一部に矛盾や疑問を抱いていました。             ママになり、息子のアレルギーがわかった今、その想いはさらに強くなっています。              もっと優しく、もっと自然な環境で子供達には大きくなって欲しいのです。。。子供達や地球の為にまずは自分達で出来る事から、楽しみながら取り組んでいけたら・・・と思っています♪          私もまだまだ、若葉マークがついています☆         色んな方と協力しながら、コツコツと輪を広げていけたら嬉しいな~♪
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年11月05日

ありがとうございました^-^

先日、無事にアロマの試験も受けることができ、後は神様頼みで結果待ちの私です・・・にっこり

そして、昨日、Titaniaさんのアロマのお教室の生徒としての授業も終了しましたキラキラ






記録しているノートを見てみると・・・

2006年、年末から始まり、初めてボトルを開けたのが、2007.1.10・・・

それから、妊娠&出産をはさみ、今が2008.11なので、2年近くもお世話になった事になります・・・キラキラ






開けたボトルは30本

30回も、自分と向き合うきっかけをアロマの妖精に頂いて、その度にTitaniaさんに心の奥の奥までさらけだし・・・

それを誠実に丁寧に、サポートして頂いたのがTitaniaさんでしたキラキラ

改めて考えると、こ~んなに長い期間、こんなに真剣に、単にアロマの使い方だけでなく・・・

魂レベルまでサポートして頂いたTitaniaさん・・・

ありがとうございました・・・桜

本当に『尊敬と感謝』です・・・キラキラ










私はお金の使い方がとっても下手で、自分に投資する事が本当に苦手でしたが・・・

2007.8・・・盲腸の手術をして、入っている保険から多くもらったのが、ちょうどこのお教室のお値段でしたにっこり

しばらくは、このアブク銭を使えずに・・・2007.10に入籍した後も、何かの為に貯金しようと思っていました兎

でも、入籍と同時に非常勤に仕事をセーブし、時間に余裕が出た私・・・

ふと、レイキでお世話になったTitaniaさんのアロマのお教室が頭をよぎり、主人も賛成してくれて、習わせて頂く事になりましたUP







最初は、こんなに深い内容になるとは思っていもいなくて・・・桜

自分がこんなに変化するとは思っていもいませんでした・・・桜







そんな私を一番近くで見てくれていた主人に昨日・・・

『無事にアロマのお教室、終了しました・・・キラキラ

・・・と、報告すると・・・

『本当に一番いい、時間とお金の使い方・・・資格のとり方だったよね・・。今は、ただ単に流されて資格をとる会社勤めの人も多い中、本当に良かったね~・・・にっこり

と、一社会人としての客観的な意見も言ってくれましたハート

(まだ、合格したかわからないので、資格は持っていませんが・・・ダメだったらもう一度受けるまでです・・・にっこり







Titaniaさんのお教室は本当に楽しかったです・・・UP

だから、『終了』と表現するのは、名残惜しい気もしています・・・

『一区切り』・・・の方が、ありがたいかな~・・・にっこり







実際に、30回向き合ったといっても、まだまだ、私の魂の全体の何分の一でしょうか・・・

まだまだ、私自身のウィークポイントは突っ込みどころ満載で・・・ピッピ

向き合ったといっても、向き合いつくして・・・

克服した~・・・ばんざ~い・・・なんて、言える内容はほんどなく・・・


ほとんど全てが現在進行形であります・・・ピカッ









何事も終わりはなく・・・

いつだって、失敗したり落ち込んだりするのも付き物・・・

今日だって、祖父のリハビリの件で、私の配慮が足りなかったな~・・・と反省する事があって、午後からちょっと凹んで・・・DOWN

レイキ当てて、昼寝しました・・・ピッピ








とにかく・・・

こういったお教室に出会えた事、経験できた事、お金をここで使えた事、継続できた事・・・

Titaniaさんに出会えた事・・・

今も生活で、サークルでアロマに関われている事に感謝だな~・・・と思っていますハート










とりあえず、ここで一区切りではありますが・・・

あとは、今までの記録を放出して、また自分を見直して・・・

コツコツと、さらに価値ある経験へとつないでいけるように・・・

日々、楽しみながら前進したいと思いますにっこり
  


2008年11月05日

収穫は楽しい~♪



これは、今朝のお味噌汁に入った、我が家のベランダでとれた具ですラブ

小松菜を間引いたもの、白菜です^-^

ちょっとずつだけど、これがお味噌汁にはピッタリ~ハート

えっへん・・・UP

すごいでしょっ・・・ハート

・・・と、主人に威張りながら、食べてもらいましたエヘッ

新鮮、EM野菜・・・

シャキシャキで、うまうまですラブ


そうそう、EMの土で作ったサンチュもやわらかくって、ホント、美味しかったですよ~ハート














間引いた後の小松菜です にっこり

私は、間引きはヘタクソ~ダッシュ

いつ、どれくらい~??

なんかもったいない~・・・

という気持ちと格闘しながらも・・・、今日は朝の太陽の下に、間引きました晴






 





最後は白菜~にっこり

初☆白菜栽培で、どうかな~・・・と思っていましたが・・・

お味噌汁の具としてチョコチョコ収穫するのは、面白いで~すUPUP

やっぱり、収穫は楽しい~♪

自然の恵み、バンザイ~^-^
  


Posted by ヨーコ at 10:30Comments(2)ベランダ菜園