2008年11月23日
味噌、熟成1ヶ月♪

クリーン帯山さんにお世話になって作った味噌・・・

カレンダーで見てみると、今日でちょうど1ヶ月でした~

途中、ふちの部分にカビがきました

気温が高い日が続いたからか??
何なのか??
憶測できるほどの知恵はありませんので、クリーン帯山さんにお尋ね・・・

『気温が高いとかそんなんじゃ何と思うよ~・・・


こういう、ザックリとした感じでの返答に、私も何だかホッ・・・
こんな感じでいいのね~・・・と、カビをとりました

でも、よ~く・・・自分の仕込みを見てみると、ラップをしていたふちの部分に・・・
『空気が入りませんように・・・』・・・
・・・という気合と、密閉度をよりUPする為に使うお塩が足りなかったように思います

なので、今度は、ピッチリ、やってみましたよ

最初は、大豆っぽかったのに、触るとしっとり・・・味噌っぽくなってきてて・・・

微生物・・・(今回は、麹菌による発酵です♪)・・・ってすっご~い・・・

って思いました

人間が出来ない事を、微生物はしてくれるんですよね・・・
ありがたいな~・・・と思いました

もう少し、熟成させてみます

食べれる日が楽しみで~す
